【振付け確認動画まとめ】
小さな騎士 Baby(土2、土3)
https://youtu.be/VwijZOJk5Nw
人形の踊り Baby(月、水、木)
https://youtu.be/7XkCLe5Xf0g
小さな踊り子 Baby(土1)
https://youtu.be/XA-eAhTnBKo
E2 時計の踊り1
https://youtu.be/NWUQ9eWS_rM
E2 時計の踊り2
https://youtu.be/OUpDYWM_hrk
🔷8月22日(日)発表会当日スケジュール🔷 | 場所➡︎めぐろパーシモン大ホール ◆9:00 楽屋入り…E1,2,3+MCB ◆9:30 スクール生メイクスタート(E3,E2,E1の順) ◆9:50 プレエレ,ベビー楽屋口集合(先生2名待機) ◆10:20 プレエレ,ベビーメイクスタート 11:15~12:00 ウォームアップ 12:00~12:30 エチュードゲネ準備 12:30~12:55 必要な場当たり 🟥13:00 大ホール入り口受付けにて、事前座席指定スタート 🔶13:00~13:50 第一部エチュードゲネ 🔶14:10~14:55 第二部コッペリアゲネ 15:00~15:10 舞台上にてプロのカメラマンによる集合写真撮影 舞台監督さん最終調整 🟥16:15 開場(予定) ※感染拡大防止のため、例年より15分多く開場時間に45分の時間をとっております。 🟥17:00 開演 17:50 第一部終演 〜換気を兼ねた休憩 30分〜 🟥18:20 第二部開演 19:10 第二部終演 予定 出演者含め全員マスクを着用の上、15分ほどロビーにて面会時間を設けます 🟥19:45~20:15 生徒解散予定 21:00 完全退館 |
🔷8月21日(日)前日リハスケジュール🔷 | 場所➡︎浜松町スタジオ ◆9:00 鍵開錠 E3,E2(アカデミー生) 各自ウォームアップ ◆9:10 E1 入り口集合 ◆9:20 PreE 入り口集合 ◆9:30 Baby 入り口集合 🔶10:00 一部エチュードリハスタート 10:50 終了 🔶11:10 二部コッペリアリハスタート 11:55 終了 ◆12:20 Baby お迎え ◆12:30 PreE お迎え ◆12:30 E1 帰宅 ◆12:45 E2,E3 帰宅 アカデミーは13:00過ぎ頃帰宅 |
📣チケットについて📣 | コロナウィルス感染拡大防止の観点から、通常約1200席のところ、半数の600席での開催と決定致しました。目黒区とホールからの意向になり、座席は1席ずつ間を空けてのご観覧となります。 今回は1家族様【6枚】チケットをご用意出来ます。 ご兄弟で参加される方はプラス2枚の計【8枚】差し上げます。 ※今年は昨年のようにバレエ団とのタイアップ公演ではないので、チケットは無料です。 また、座席は全席自由となっておりますが開場時の整列での三密を避ける為、当日【13:00】より大ホール入口受付けにて座席の事前指定を行なって頂けるように致しました。 チケットに、お客様が指定された座席番号を記入致します。 座席指定の際は、代表者様がお持ちのチケット分を事前指定する事が可能となっております。 お手持ちの人数分のチケット全てを持参のうえ、事前座席指定のブースまでお越し下さい。 手元に無いチケットに関しましては、事前指定出来かねますのでご注意下さい。 夏休み明けより、チケットをお渡し致します。 必要のない場合は必要の無い枚数をLINE@にてお申し出ください。 お戻しチケットの様子を見て、座席に余裕がある場合は、追加ご希望のご連絡が出来る場合がございます。 ホールは10分に一度、中の空気が入れ替わる構造となっております。 感染症対策を徹底して、安全に発表会を行えるよう努めますのでどうぞ宜しくお願い致します。 |
🟥発表会よくある質問まとめ🟥 | ●ボディーファンデーションは必須ですか? →小さいお子さんは必須ではありませんが、素肌に直接衣装を着た際にチクチクしたり、痒くなったりする可能性がある方は着用をお勧めします。 個人差はありますが小学校中学年以降、バストラインが気になりだしたら必要になります。 ●お団子用のジェルやスプレーはバレエ専用のものの方がよいのですか? →バレエ専用のもので無くて大丈夫です。市販の物でも種類があり、1番ハードタイプのものにするとバレエ専用のよりも効果的です。 ●髪の毛が少なくて(短くて)一つ結びにはできてもお団子になりません。どうしたらよいですか? →毛たぼ(けたぼ)と検索すると様々な種類の物が出てくると思いますので、そちらを購入頂き、一つ結びの上に毛たぼを重ねて、シニヨンネットでまとめて、ピンで留めて下さい。 ※参考画像は下に添付 ![]() ●本番当日、昼寝の時間はありますか。 →スケジュールの都合上、本番当日はお昼寝の時間を取る事ができません。 集合以降は場当たり、お昼、ゲネと、開演まで忙しく過ごします。 本番の数日前より体調を整えて当日をお迎え下さい。 ●本番当日、出番は夕方なのに集合が朝なのは何故でしょうか。 →朝から集合して頂くのは、開演までに【場当たり】と【ゲネプロ】を行うためです。 【場当たり】ではまず、初めてのステージ上でどこに立つのか、どこの袖から出るのかなどの確認を行います。 そのあと、全く本番と同じようにお客様のいない状態で【ゲネプロ(GP)】というものを行います。 それらに全部で3時間以上掛かり、さらにメイクなど準備の時間もあり、長い一日になりますがバレエの本番は朝から集合することになっています。 ●今履いているシューズ(またはタイツ)の色味が本番用に適しているのかわかりません。 →担当の先生に見てもらって判断してもらいましょう。 ●本番の写真や動画は撮影可でしょうか。 →大変恐れ入りますが本番及びゲネプロでの写真・動画撮影は固くお断りしております。 ビデオ屋さんとカメラマンさん両方、プロの方に依頼してあります。 ビデオをご希望の方は先日配布させて頂きました、注文封筒にお金を入れて本番前日までに担当の先生にお渡し下さい。 ※本番の日に持って来られる方がよくいらっしゃいますが、本番の日は大変忙しく渡しそびれてしまったり、紛失の元になりますので注文希望の方は必ず前日までにお願い致します。 写真は本番終了後に、専用のホームページよりお選び頂くことになりますので、そちらからご購入頂きますようお願い致します。 ●保護者はいつ写真が撮れるのですか? →終演後ロビーにて、マスク着用にはなりますが15分程度面会時間を設けますので、その際に撮影可能となっております。 |
📣発表会当日のメイクについて📣 | 感染症予防の為、各ご家庭でご用意いただきたいものがございます。 ・メイクスポンジ ・アイシャドウチップ ・紅筆 ・アメリカピン ・メイク落とし(メイクを取って帰りたい人) メイクスポンジ、アイシャドウチップを除いた上記全てに名前を記載し、写真のようにチャックの袋に入れて当日持たせてください。100円ショップ等で全て購入していただけます。 ![]() 【シニヨンについて】 髪はオールバックでポニーテールにまとめておだんごに結い、ネットは飾りのついてないものを使用してください。当日、本番までに万が一ネットが破れてしまったり、こちらで新しいものを用意する必要があると判断した場合はこちらで予備の新品のものを用意させていただきます。 その場合、後日シニヨンネット代金として実費を頂く場合がございます。(200円程度) |
📣発表会当日のお食事について📣 | 当日の食事ですが、お昼ご飯を各自ご持参をお願い致します。 こちらはおにぎりや、サンドイッチなど小さめにして頂いて、食べやすいものをご用意下さい。 またお水やお茶など飲み物も忘れずにご用意をお願い致します。 また、待ち時間に軽食を食べる時間がございます。(夕方頃) こちらも、片手で食べられるような小さいおせんべいや喉に詰まらないゼリー飲料、フルーツなどをご用意頂ければと思います。 チョコレートやガムなどは、お衣装や本番用のタイツに付いてしまうと汚れが落ちませんので、持たせないようお願い致します。 |
📣当日持ち物・衣装注意点についての画像3枚📣 | ![]() ![]() ![]() |
📣コロナ禍に於ける発表会当日の持ち物について📣 | 感染予防の為、各ご家庭でご持参いただきたいものがございます。 ・お名前(ひらがな)を記入したマスク ・マスクケース(ジップロック等も可) ・予備のマスク数枚 ![]() |
めぐろパーシモンホール大ホール 受付けへの行き方動画
めぐろパーシモン大ホール 楽屋口への行き方動画
【三田バレエスクールにおける新型コロナウイルス感染拡大予防への取り組みと、発表会ご来場の皆様へのお願い】
三田バレエスクールでは、政府、東京都の方針及び(公社)全国公立文化施設協会による新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを踏まえて、新型コロナウイルス感染予防、拡散防止への対応策を徹底し、公演を実施して参ります。
お客様におかれましては、何卒ご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
〇ご来場前に体調チェックをお願いいたします。以下のお客様はご観劇をご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
・37.5度以上の発熱がある方。
ご来場時に検温のご協力をお願い致します。
・過去2週間以内に発熱や感冒症状で受診や服薬等をした方
・咳、呼吸困難、全身倦怠感、咽頭痛、鼻汁・鼻閉、味覚・嗅覚障害、目の痛みや結膜の充血、頭痛、関節・筋肉痛、下痢、嘔気・嘔吐等による体調不良の方
・新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある方
・過去2週間以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への訪問歴及び当該在住者との濃厚接触がある方
【ご観覧の際は以下の項目を守ってのご観賞をお願い致します。】
〇「こまめな手洗い」と「アルコール消毒」をお願いいたします。
ロビーに消毒用アルコールを各所に設置しておりますのでご利用ください。
〇劇場内ではマスクを着用し、咳エチケットにご協力ください。
マスクを着用していないお客様のご入場はご遠慮いたただきます。
〇客席、ホワイエ等でのご歓談、公演中の来場者同士の接触はお控えください。
着席時に自席の前を他のお客様が通る場合は、接触を避けるようご協力をお願いいたします。
〇座席の移動は固くお断りいたします。
〇舞台の出演者に対するブラボーなどのご声援はご遠慮ください。
感動のお気持ちは拍手で頂戴できますと幸いです。
〇受付、開場時の入り口、お手洗いなど整列の際には、最低でも1m以上の間隔を空けてお並びください。
〇受付で非接触の体温測定をさせていただきます。37.5度以上のお客様のご入場はお断りいたしますので、あらかじめご了承のほどお願い申し上げます。
〇換気を強化します。
開場時、ならびに休憩時に、外気を取り入れるために、ドア・窓ガラスを開放して換気を強化します。客席内の室温が適温にならない場合がありますので、寒暖に対応できる服装でお越しください。
〇開場時間を通常より15分程早めて設定しております。
〇ホールには駐車場の用意はございません。
車でお越しの際は、お近くのコインパーキングをご利用下さい。
〇以下のサービスを控えさせていただきます。
・クローク(お荷物はなるべく少なくご来場ください)
・託児
・発表会キャスト・チラシ等の手渡しによる配布
(お席に1部ずつ設置させて頂きます。)
〇出演者等へのプレゼント(花束、お手紙などを含む)のお預かりはお断りいたします。
※終演後、全員マスク着用のうえ15分ほどロビーにて面会時間を設けますので、その際に出演者にお渡し頂けます。
〇接遇担当の劇場スタッフは、フェイスシールド及びマスクを着用して対応させていただきます。
〇出演者、スタッフは毎日検温を実施するなど、全関係者の健康・衛生面に関して徹底した管理を実施しております。
◯メイク道具(パフ・チップ等)は共有せず、各自ご持参いただいた物を使用いたします。
新型コロナウイルス感染症予防及び拡散防止のため、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
◆当日の緊急お問い合わせ先↓
◎お電話
070-6949-6814
◎メール
info@lifestyleordermade.com